1/29 第2回ダイアログBAR in 徳島大学の御案内
前回、ご好評いただいた「ダイアログBAR in 徳島大学」の次回開催が決定致しました!
第2回は、「地域の力を活かすソーシャルビジネスの力」をテーマに、全国の伝統産業の職人さん200人のネットワークを持ち、国際的なデザイナーとの協働でベビーキッズ向けの商品開発と市場開拓を行う、株式会社和えるの矢島里佳さんが登場します。
?
<詳細>
◆日時:平成26年1月29日(水) 18:30~21:00
◆場所:徳島大学常三島キャンパス工業会館メモリアルホール
◆内容:18:30~19:30 ゲストによるトークセッション(ゲスト:株式会社和える 代表 矢島里佳さん)
19:45~21:00 ダイアログセッション(ファシリテーター:NPO法人ミラツク 代表理事 西村勇也さん)
?
◆参加費:無料
◆対象者:より良い地域づくり、大学と地域連携、市民活動、NPO活動、ソーシャルビジネスなどに関心のある方
(徳島大学の学生?教職員に限らず、一般の方もご参加いただけます。)
?
?
<お申込み> http://bit.ly/1bSdL8q (先着順ですので、必ずこちらよりお申込みください。)
(初回のみのお申込みをされていた方は、恐れ入りますが、再度お申し込みをお願い致します。)
?
*~*~今後の「ダイアログBARin徳島大学」の予定~*~*
第3回(平成26年2月26日(水)18:30~21:00
ゲスト:READYFOR? 代表 米良はるかさん
?
?ダイアログBARin徳島大学1.29.pdf(245KBytes)
?
?
<お問い合わせ>
徳島大学産学官連携推進部 イノベーション対話促進プログラムオフィス
TEL:088-656-9826 Email:cr-dialog@tokushima-u.ac.jp
?
?
※「ダイアログBARin徳島大学」は文部科学省の「大学等シーズ?ニーズ創出強化支援事業(イノベーション対話促進プログラム)」として実施されています。
?
?
皆さまにお会いできるのを楽しみにしています。ぜひご参加ください。
?
?
?